♬様々な奏法について

♪様々な右手の奏法

バイオリンのボーイングには様々な奏法があります。

 

✔デタッシェってなんですか?

✔レガートってなんですか?

✔スピッカートってなんですか?

✔トレモロってなんですか?

 

全部日常生活では使わない単語ばかりですね(――〆)

私は昔はこの奏法が全くどんな事かもわかりませんでしたし、言葉すら聞いたことがありませんでした。

 

ですので、知らなくても全く問題ありません。

順にご説明させていただきたいと思います。

 

■デタッシェについて

11音音の出だしをしっかりと出して弾く。標準的な奏法です。

 

■レガートについて

連続する2つの音(通常音の高さは異なります)を途切れさせずに、滑らかに続けて演奏することです。

楽譜ではスラーで書かれていますが、legatoという音楽記号で書いてある場合があります。

 

このようにかいてあったら、なめらかに弾いてくださいという意味です。

 

■スピッカートについて

弓の弾力性を利用して、弓を弦の上で跳躍させる奏法になります。

弓を弦の上で跳躍するには、弓の重心を知る必要があります。

弓の重心は、両人差し指を下の写真のように構えて、指と指を近づけてバランスをとっていきます(弓を落とさないようにお願いしますね)

この重心付近で弓を跳ばすようにします。

■トレモロ

同じ高さの音を連続して小刻みに演奏する奏法です。

また複数の高さの音を交互に小刻みに演奏する技法でもあります。